- TOPページ >
- komashin
komashin
生まれも育ちも越谷市。介護施設で相談員を10年以上経験しつつ、ブロガーとして活動。 介護施設相談員向けの本を出版。 その後、地元越谷市の地域福祉に関わることを目的とし、ブログ『越谷のマカロニの芯』を作成。
2021/12/3 南越谷
南越谷の県道49号線からさらに1本奥に入ったところにある中華料理屋『楊福記』があります。リーズナブルな料金設定で色々な中華料理が食べられるので、知っておいた方がいいお店です。この記事では中華厨房!楊福記へ行った際のレビューを記載しています。
2021/12/2
南越谷のサンシティで『トイ・ストーリー4』が上映されるという情報をゲットしました!
2021/12/1
越谷市にはたくさんの美味しい、そして面白いパンが売っているパン屋さんがあります。このサイトでは、様々なパン屋さんとそこのパンを紹介し続けます。この記事では、これまでに紹介してきた越谷市内でおすすめのパン屋さんを並べて紹介していきます。
2021/11/30 レイクタウン
2021年の技博で開催された『親子でデイキャンプ体験inレイクタウン』。名前だけだとキャンプをして遊ぶだけだと思うかもしれませんが、実際は災害時にもためになる内容を学べるイベントでした。この記事ではデイキャンプ体験に参加したレポートを載せています。
2021/11/29 東大沢
\こんな公園です!/ 項目評価トイレ◯駐車場×公園の広さ遊具の数※マカロニの芯基準での評価です。 越谷市の東大沢で、不思議な動物の遊具を発見!それだけではなく、遊びやすそうな公園でした! 東大沢にある ...
2021/11/27
越谷で開催された2021年の技博で開催された「ネギシェーカーを作ってシャカシャカリズムを刻もう」に行ってみました!この記事では実際に見させてもらったイベントのレビューを書いています。
蒲生にある商店街に行ったことはありますか?この商店街は魅力的なべものがたくさん売っていたり、焼き鳥のいい匂いがしたり、歩いているだけで懐かしくなったりと、用事がなくても行きたくなる商店街です。この記事では蒲生の商店街実際に歩きつつ紹介していきます。
小麦の奴隷に売っている、カボチャのパン『セクシーカボチャ』を知っていますか?このセクシーカボチャはクッキー生地と中のカボチャのクリームが合わさって美味しく、見た目にも楽しめるパンです。この記事ではセクシーカボチャをレビュー形式で紹介しています。
2021/11/24 東越谷
東越谷9丁目公園!通称アカシア公園は、見晴らしもいいし、遊べる遊具もあるから、行った事がない人には1度行ってみてほしい公園です!! Twitterで教えてもらったのが、この『東越谷9丁目公園』。実際に ...
2021/11/23 大沢
2021年11月21日(日)に越谷市の香取神社でミニ縁日とだるまの絵付け体験をやっている!という情報が入ってきたので、ふらっと行ってみたら、素晴らしいイベントでした!この記事では、香取神社でのミニ縁日とだるまの絵付け体験をレポート形式で紹介しています。