越谷駅周辺でもイルミネーションでのライトアップが始まりました!
越谷駅のすぐ近く、越谷ツインシティ周辺がイルミネーションでライトアップされている!
ということで、写真を撮りに行ってきました!
いつもの駅周辺とはガラッと雰囲気が変わり、一気にクリスマスの雰囲気に切り替わっていました。

今回は、イルミネーションの写真を並べた記事だよ!
越谷駅周辺のイルミネーションはこんな感じ!
ツインシティの通路、駅前の広場が主にライトアップされています。

光が出る機械
このツインシティの通路の真ん中あたりには、なんだか光が出る機械がついていて、床の光が色々と幻想的に動くようになっています。
私が見に行った時も、この光に子どもたちが集まってきていました。

このパトカーなどを停めるスペースも綺麗にライトアップされています。
ここのエリアはオレンジ色のライト1色で統一されています。
こういうライトアップも『落ち着いたクリスマス』という感じがして綺麗ですね。
ツインシティの2階にはアンパンマンが飾ってあって、ご飯を食べにきた子どもたちが喜んでいるのを見かけました。
そのすぐ下。1階にはハート型の写真を撮る用のスペースが用意されています。

小さい子供の写真を親が撮っていたり、学生が友達同士で撮ったりするのにも使っていたよ!
カップルだとちょっと照れそうだね!

イルミネーションがついている場所
イルミネーションの場所は越谷駅東口から出てすぐの所です。
越谷駅東口ってどっち?と思う人もいるかもしれませんが、東口で1番印象的なお店が『ガーヤちゃんの蔵屋敷』です。
ツインシティ自体がかなり高いタワーマンションなので、この建物でわかる人も多いかもしれませんね!
イルミネーションがある越谷駅周辺でおすすめのお店
この『越谷のマカロニの芯』内で記事にしたことがあるお店が近くにあります。
それがここ!
こっぺぱん&食パンcafe『shocomo』さんです。

特にここのコッペパンは種類もたくさんあるし、1つ1つが美味しいので、子どものおやつにもぴったり!
大きさもしっかりしたコッペパンの大きさなので、小さい子のおやつなら半分でも十分なくらいです。
\レビュー記事はこちら/
越谷駅周辺のイルミネーション まとめ
この記事のまとめ
- 越谷駅周辺ではツインシティで綺麗なイルミネーションが見られる。
- 2階の通路には、光が動いて、子どもが喜びそうなスペースがある。
- 駅前のパトカーが停まるスペースは、大人な雰囲気のライトアップ!
- ツインシティ1階には、ハートの形をしたイルミネーションがあって、写真撮影ができる!

越谷駅のイルミネーションも綺麗だね!
クリスマスが近づいてる感じがする。
夜に越谷駅で降りたら、ツインシティの方にも行ってみてね!

南越谷にあるサンシティーのイルミネーションも写真中心の記事で出したのでチェックしてみてください!
(写真だからサラッと見れるよ♪)