komashin

生まれも育ちも越谷市。介護施設で相談員を10年以上経験しつつ、ブロガーとして活動。 介護施設相談員向けの本を出版。 その後、地元越谷市の地域福祉に関わることを目的とし、ブログ『越谷のマカロニの芯』を作成。

【南部第三公園】南町にある変わった遊具の公園です!

公園

【南部第三公園】南町にある変わった遊具の公園です!

2022/6/1    

越谷市の南町にある南部第三公園は、他の公園とちょっと違った遊具がある公園です。この記事では、南部第三公園の遊具、設備、場所などについて解説しています。

越谷のレイクタウンを含むイオンの【営業時間】|まとめ

お店・趣味・習い事

越谷のレイクタウンを含むイオンの【営業時間】|まとめ

2022/5/31    

「越谷のイオンレイクタウンの営業時間が知りたい!」こんなことを思って検索することありませんか?ここでは、イオンレイクタウの各エリア、南越谷、せんげん台のイオンも含めて、営業時間を調べて一覧にしました。

【蒲生三丁目第二ふれあい公園】少しの遊具と広場がある公園

公園

【蒲生三丁目第二ふれあい公園】少しの遊具と広場がある公園

2022/5/30    

蒲生三丁目第二(ふれあい公園)は、特徴があまり無いものの、遊具、設備が公園のはじに設置されているので、自由に使えるスペースのある公園です。この記事では、蒲生三丁目第二(ふれあい公園)を写真や地図を使いながら紹介しています。

【Big Boy越谷七左店】ミラクルのイベント間に行ける!子どもが喜ぶファミレス

グルメ

【Big Boy越谷七左店】ミラクルのイベント間に行ける!子どもが喜ぶファミレス

2022/5/29    

Big Boy越谷七左店は化学センター『ミラクル』のすぐ近くにあるファミレスです。プレートメニューがお得だったり、キッズメニューのパンケーキに、子どもが喜ぶ内容が詰まっていたりと、子連れにおすすめなお店です。この記事ではBig Boy越谷七左店を写真や地図を使って紹介しています。

T.M.Revolutionが越谷に来る!|越谷からスタートする!ライブ情報

お知らせ

T.M.Revolutionが越谷に来る!|越谷からスタートする!ライブ情報

2022/5/28  

2022年6月24日(金)越谷のサンシティにT.M.Revolutionがライブで来ます!!テレビで見たことが無い人はいないというくらいよく見かける『西川貴教』さんのソロプロジェクト!T.M.Revolutionが越谷でライブを開催!ということで、早速ライブ情報をチェックしてみました。

【蒲生公園】水遊びエリアのある公園です!

公園

【蒲生公園】水遊びエリアのある公園です!

2022/5/27    

越谷市蒲生東町にある『蒲生公園』は、遊具の数が揃っていたり、水遊びができるエリアがあって、さほど大きさはないものの、遊びやすそうな公園です。この記事では蒲生公園の遊具、設備、場所を写真を使いながら紹介しています。

【タイヤ公園】蒲生東町にある少しだけタイヤがある公園

公園

【タイヤ公園】蒲生東町にある少しだけタイヤがある公園

2022/5/26    

越谷市の蒲生東町にある『タイヤ公園』。看板がある訳ではないので、正式名称は分かりませんが、Googleマップには『タイヤ公園』と表示されています。この記事ではタイヤ公園の遊具、設備、場所について解説しています。

蒲生東町の住宅街で発見!小さな公園

公園

蒲生東町の住宅街で発見!小さな公園

2022/5/25    

越谷市蒲生東町の住宅街に、Googleマップで『公園』とだけ表示されている場所があったのでチェックしたところ、小さな公園がありました。この記事では蒲生東町の小さな公園を写真、地図を使って紹介しています。

【パティスリー・ビィズ・ショコラ】クマとチョコの家と美味しいケーキのお店

スイーツ

【パティスリー・ビィズ・ショコラ】クマとチョコの家と美味しいケーキのお店

2022/5/24    

新越谷に外観が可愛らしいパティスリー・ビィズ・ショコラというケーキ屋さんが有ります。チョコレートのケーキやケーキと一緒に売っているプリンはリピーターになりたくなるスイーツです。この記事ではパティスリー・ビィズ・ショコラさんのケーキとプリン、お店の情報について書いています。

【南越谷第三公園】住所は蒲生!?

公園

【南越谷第三公園】住所は蒲生!?

2022/5/23    

南越谷第三公園は、遊具の数などは一般的な公園ですが、防災倉庫にちょっと特徴がある公園です。また、名前は南越谷第三ですが、Googleマップの住所は蒲生になっています。この記事では、そんな南越谷第三公園の遊具や設備を写真を使って紹介しています。