\スポンサー/

自家製麺 義匠 森田製麺所|越谷市赤山町にあるこだわりのラーメン屋!

自家製麺 義匠 森田製麺所|越谷市赤山町にあるこだわりのラーメン屋!

越谷市赤山町にある
自家製麺 義匠 森田製麺所」は

  • 素材に強いこだわりのあるラーメンを食べることができる。
  • 最高級ブランドの小麦や厳選素材を使用した手作りの麺が特徴!
  • 「義匠麺」は、濃くて脂の多そうな見た目だけど、実際には優しい味!
お団子団長

この記事では「自家製麺 義匠 森田製麺所」の場所、拘り、レビュー、概要などについて書いていくよ!

自家製麺 義匠 森田製麺所の場所はここ

自家製麺 義匠 森田製麺所は越谷市赤山町にあります。

国道4号線にある七左町の交差点から越谷駅付近まで伸びる、県道161号線。
越谷駅方面へ進み、ガスト越谷赤山町店を越え、少し進むとヨークマートが見えてきます。
そのヨークマートの向かいに『自家製麺 義匠 森田製麺所』があります。

ヨークマート越谷赤山店
ヨークマート越谷赤山店

義匠 森田製麺所の特徴

義匠 森田製麺所は店内の貼り紙や、店主さんの説明から、素材へのこだわりを強く感じるお店です。

上の写真に書いてありますが
『商品は全て手作り』
この言葉からも、義匠 森田製麺所のラーメンに安心感を感じます。

貼り紙の内容

最高級ブランド北海道産小麦春よ恋のみを使用。
元だれ・麺・スープ・出汁は独自の配合と熟成を経て完成されます。
使用する油も植物性にて体に負担がかかりません。

食材の一部を紹介させていただきますと昆布は礼文島の天然りしり昆布を漁師よりとりよせ、ホタテ干しエビ他鰹節も薩摩産本枯本節二年物を使用、最高級天然物を北は北海道南は九州の厳選素材を全国より集めています。

尚、当店の商品は無添加・安全でヘルシーな鶏・魚介・野菜をベースとしたスープを提供します。

古来日本人本来の食文化を基に考えられています。

森田製麺所の商品は全て手作りです。

つまり!

  • 最高級ブランドの小麦、礼文島の天然りしり昆布や、薩摩産本枯本節二年物など、厳選した素材を使用。
  • 元だれ、麺、スープ、出汁は独自の配合と熟成で完成されている。
  • 使用する油は植物性で、ヘルシーな鶏・魚介・野菜をベースとしたスープだから、体に負担がかからない。
  • 全ての商品は手作りです。
お団子団長

ここまでの拘りを知ると、食べに行きたくなるね!

自家製麺 義匠 森田製麺所で注文した【義匠麺】

自家製麺 義匠 森田製麺所で注文した【義匠麺】

義匠麺
780円(税込)

見た目、かなり濃く、脂の多めなラーメンのように見えますが、かなり優しく、マイルドなラーメンです。

チャーシューやメンマには、しっかりと味が染み込んでいるので、薄くて物足りないようなことは全くありませんでした。

麺は少し太めだったので、中太麺といったところでしょうか。
さっぱりめのスープをしっかりと持ち上げてくれます。

ライスにもこだわりがあり、厳選したお米だとのこと。
プチプチと歯応えがあり、味がしっかりと感じられるごはんです。

この具材と、その具材の味が染み込んだスープが、ごはんと相性バツグンです!

ご飯まで含めて、全体のバランスが考えられている!と、素人でも感じるラーメンでした。

お団子団長

ラーメンが出てくるまで、少し時間がかかるけど、そこはこだわりの現れ!
目の前で調理をして、チャーシューを炙ったりしてるのを見ると、さらに美味しく感じるね♪

自家製麺 義匠 森田製麺所の詳細

義匠 森田製麺所 概要

店名自家製麺 義匠 森田製麺所
住所〒343-0807 埼玉県 越谷市 赤山町 2-110-2
営業時間11:00〜23:30
定休日不定休
駐車場無し
メニュー>>メニューの写真<<
公式HPhttps://www.gisyou-moritaseimenjo.com/
自家製麺 義匠 森田製麺所の詳細

\クリック♪/

赤山町 情報一覧

自家製麺 義匠 森田製麺所 まとめ

この記事のまとめ

  • 越谷市赤山町に『自家製麺 義匠 森田製麺所』というラーメン屋さんがある。
  • 素材への強いこだわりがあるお店!全ての商品が手作り。最高級ブランドの小麦や厳選素材を使用。
  • メニューにある「義匠麺」の見た目は濃く、脂の多めなラーメンに見えるが、実際には優しくマイルドな味わい。
    チャーシューやメンマにもしっかり味が染み込んでいる。
お団子団長

車や電車だとちょっと行きにくいお店だけど、ここまでの拘りがあるラーメン屋さん!

『自家製麺 義匠 森田製麺所』行ってみてね!

タグ

 

 

LINE登録お願いしま〜す!

-グルメ, ラーメン
-