\スポンサー/

越谷市民祭り【2021】籠染灯籠ランタン通りへ行ってきました!

越谷市民祭り【2021】籠染灯籠ランタン通りへ行ってきました!

2021年9月26日(日)〜10月3日(日)で『2021越谷市民まつり』が開催されました!

2021年、越谷市民祭は、感染症対策として例年のような出店やステージは行わず、いくつかのプロジェクトという形で開催していました。
その中で越谷市役所のすぐ横、元荒川沿いの通路で『籠染灯籠ランタンプロジェクト』というオシャレで癒されるプロジェクトがあったので行ってきました!

お団子団長
お団子団長

2021越谷市民まつりの中の『籠染灯籠ランタンプロジェクト』に実際行ってみたレポートを書いていくね!

この記事を書いた人

お団子団長のツイッターはこちら

2021越谷市民まつり!籠染灯籠ランタンプロジェクトとは?

この項目でわかること

  • 籠染灯籠がなんなのかがわかる!
  • 越谷市民祭りに飾られている灯籠についてわかる!
  • 灯籠ランタン通りが綺麗に見える場所がわかる!

2021越谷市民まつりのイベントの1つ『籠染灯籠ランタンプロジェクト』!
初めに言ってしまうと、かなり綺麗で癒されます。

お団子団長
お団子団長

出店などは出ていないから、ワイワイできるお祭りではないけど、大人な雰囲気の癒される空間で楽しかったよ!

籠染灯籠とは

籠染灯籠って何?と思う人も多いですよね?

越谷市の公式HPに詳しく載っていました。

籠染めかごそめとは、浴衣ゆかたなどの生地の藍染め技法の一つで、二つの円筒型の真鍮の型(籠)を使い、その間に生地を通し、生地の裏表に同時に糊付けを行って、染める柄を写しとることができるのが特徴です。
 籠染めで染められた生地で仕立てられた浴衣は、裏表の柄が異なるため、大いに人気を博しました。
 しかし、大量生産や海外からの輸入により安価な浴衣が市場に増えたことによって受注量が激減し、現在では籠染めによる浴衣染めは行われていません。 
 国内で籠染めが行われていたのは、市内の有限会社 中野形染工場が最後となりました。
 そのかつて籠染めで使っていた籠を活用し、日本古来の伝統的な柄と籠つくりの伝統技法を保存することを目的に誕生したのが「籠染灯籠」です。
 籠染灯籠は、有限会社 中野形染工場とタイアップし、市産業雇用支援センターの創業支援室(二番館)で創業したデザイン会社「HANABUSA DESIGN」がプロデュースしました。
 伝統工芸に新たなを灯す籠染灯籠は、2015年7月に、経済産業省プロジェクト「The Wonder500TM」において、日本が世界に誇るべき優れた地方産品に選定されました。

越谷市HPより
お団子団長
お団子団長

つまり、籠染という浴衣などを染める技法を、染める際に使う籠と組み合わせて灯籠にしたもの!ということだね!

灯籠に書いてあるもの

籠染灯籠ランタンプロジェクトの灯籠には『未来へのメッセージ』が書かれている!という説明を見つけました。
実際にかなり多くの灯籠が2列にズラッと並んでいるのですが、未来へのメッセージだけでなく、イラストや会社のPRなどもあって、歩きながら読んでいると楽しくなってくる内容が多くありました。

オススメの見方

越谷市民まつり灯籠のオススメの見方

灯籠の下を歩いて、灯籠の文字を眺めるのも楽しいのですが、私がもう一つ良かった!と感じたのが、元荒川の土手側から籠染灯籠ランタン通りを見る!ということです。

遠目で見ると近くで見るのとはまた違った綺麗さがあります!

お団子団長
お団子団長

実際に行った時には、葛西陽水の水があまりなかったんだけど、残ってる水に灯籠の光が写ってて、すごいキレイだったよ!

2021越谷市民まつり|籠染灯籠ランタン通りへのアクセスと時間

この項目でわかること

  • 籠染ランタン通りの場所
  • 開催時間とライトアップ時間

市役所の周りなので、すぐにわかるとは思いますが、ライトアップする時間などもあるので、期間中にいこう!と考えている人は、1度確認しておくと良いでしょう。

アクセス

場所は越谷市役所横の『ふじだな通り』という、土手沿いの道です。
約180mほどの道にランタンが2列になって飾られていました。

越谷市役所の住所:〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1

お団子団長
お団子団長

越谷駅からは徒歩6分くらいで行けるよ!

開催時間

開催期間2021年9月26日(日)〜10月3日(日)
開催時間ライトアップは17時〜20時(灯籠は他の時間でも見ることができます)

2021越谷市民まつりで発見!かわいい灯籠を紹介!

数多くの灯籠の中で、私、お団子団長が「これはいい!」と、見ていて楽しくなったり興味を惹かれた灯籠を紹介します。

どうしても、子どもたちが書いた(と思われる)灯籠が、可愛すぎて気になり、写真を撮ってしまいました。
その他にも、ガーやちゃんが描いてあったり、「くわい」というシンプルな文字など、首が痛くなるまで上に飾られた灯籠を見てしまいます。

お団子団長
お団子団長

この他にもメッセージ性が強いものや、かわいいイラスト、面白いコメントなど、色々な灯籠があったよ!

越谷市民祭り【2021】籠染灯籠ランタン通りへ行ってみて

写真だとどうしても遠くからの綺麗さしかわからないのですが、9月の過ごしやすい気候と、元荒川沿いの見晴らしの良い環境もあって、本当に癒される空間になっていました。
感染症対策として今回のような企画になっているので、あまり長居はしてはいけないと思い早めに帰ってきましたが、帰ってからTwitterなどに投稿して、越谷市の人とコメントのやりとりができたりと、違った楽しみ方もできたので大満足でした。

お団子団長
お団子団長

期間があるから、ずっと見れる訳ではないけど、見に行ける人は行ってみてね!

越谷市民まつりヒストリー〜未来へ届けwe love koshigaya〜

2021越谷市民まつりで配信されている YouTubeがあったので、リンクを貼っておきますね!

越谷市民まつりのプロジェクト

越谷市民まつりでもらったチラシです。
写真に撮ったら光ってしまって一部見えにくいですが、このような企画がありました。

越谷市の公式HPにも越谷市民まつりのページがあり、そこで資料はダウンロードできるので、気になる方は公式HPをチェックしてみてください。

タグ

 

 

LINE登録お願いしま〜す!

-イベント
-