komashin

生まれも育ちも越谷市。介護施設で相談員を10年以上経験しつつ、ブロガーとして活動。 介護施設相談員向けの本を出版。 その後、地元越谷市の地域福祉に関わることを目的とし、ブログ『越谷のマカロニの芯』を作成。

令和4年度食の安全フォーラム【食品添加物ってなぁに?】が11月18日に開催!

越谷インフォメーション

令和4年度食の安全フォーラム【食品添加物ってなぁに?】が11月18日に開催!

2022/10/29    

11月18日(金)に越谷市中央市民会館にて、安全フォーラム【食品添加物ってなぁに?】というイベントが開催されます!申込制なので早めに申し込んでみてください!

【中華そば葵】新越谷ヴァリエ内にあるラーメン屋さんへ実際に行って来ました!

グルメ ラーメン

【中華そば葵】新越谷ヴァリエ内にあるラーメン屋さんへ実際に行って来ました!

2022/10/28    

新越谷ヴァリエ4階のレストラン街にある『中華そば葵』は駅から近く、清潔感があり、女性でも行きやすいラーメン屋さんです。
トロミの強いスープと太麺がよく絡む『濃厚つけ麺』などのメニューがあります。この記事では【中華そば葵 新越谷ヴァリエ店】について書いています。

11月8日(火)に児童館コスモス「11月天体観望会~秋の星空と月~」というイベントが開催される!!

越谷インフォメーション

11月8日(火)に児童館コスモス「11月天体観望会~秋の星空と月~」というイベントが開催される!!

2022/10/28    

2022年11月8日(火)に越谷市の児童館コスモスにて「11月天体観望会~秋の星空と月~」というイベントが開催されます。

南越谷の【ありが10】特製蟻十(ありがとう)ラーメンを注文してみました!

グルメ ラーメン

南越谷の【ありが10】特製蟻十(ありがとう)ラーメンを注文してみました!

2022/10/26    

新越谷駅西口にある『ありが10』は塩ラーメンの美味しいラーメン屋さんです。夜遅くまでやっていたり、塩ラーメンに『ヒマラヤ岩塩』を使ってるという特徴があります。この記事では『ありが10』の店舗情報、場所、メニューなどについて書いています。

【10月31日】越谷レイクタウンでハロウィンイベントが初開催されるらしい!

越谷インフォメーション

【10月31日】越谷レイクタウンでハロウィンイベントが初開催されるらしい!|Bubble Halloween

2022/10/24    

2022年10月31日に、越谷レイクタウンの大相模調節池周辺で、ハロウィンイベントが初開催されるらしい!チラシにはシャボン玉が飛んでいる空間で、音楽が流れていて、グルメも楽しめるという情報が書いてあります!

【行列の目的は!?】イオンレイクタウンmoriの行列の先でミニチュロスを配っていました!

越谷インフォメーション

【行列の目的は!?】イオンレイクタウンmoriの行列の先でミニチュロスを配っていました!

2022/10/24  

イオンレイクタウンmoriから、アウトレットへ行こうとして外へ出たら行列ができていました!最後尾に並んでみたところ、先頭ではチュロスを無料で配っていました。

【新規開店】北越スパゲッチへ実際に行ってみました!テイクアウトのレビュー!

グルメ テイクアウト

【新規開店】北越スパゲッチへ実際に行ってみました!テイクアウトのレビュー!

2022/10/24    

『北越スパゲッチ』は2022年9月24日にオープンしたスパゲッティのお店です。店内で食べることも、テイクアウトもできます。この記事では北越谷にオープンした『北越スパゲッチ』の場所と詳細、メニュー、実際にテイクアウトしてみた時のレビューなどを書いています。

公園

【梅林公園】10月の様子をレポート!

2022/10/21    

2022年10月。越谷の梅林公園では、梅の木が冬の景色に切り替わる準備が始まっていました。この記事では、梅林公園の10月の様子を写真を使いながら紹介しています。

【レイクタウンでBBQ】KOSHIGAYA LAKE SIDE BBQへ実際に行ってみました!

スポット

【レイクタウンでBBQ】KOSHIGAYA LAKE SIDE BBQへ実際に行ってみました!

2022/10/19    

レイクタウンにあるバーベキュー場【KOSHIGAYA LAKE SIDE BBQ】は、食材セットのプランで何も持たずにBBQができるし、持ち込みもOKなバーベキュー場です。この記事では【KOSHIGAYA LAKE SIDE BBQ】の写真と、情報を載せています。

【Lake and Peace 2022】のレポート!レイク&ピースはこんなイベントでした!

越谷イベントカレンダー

【Lake and Peace 2022】のレポート!レイク&ピースはこんなイベントでした!

2022/10/17    

普段から散歩やサイクリングで人気がある大相模調節池の周辺。ここにキッチンカーやステージ、テントなどが設置された、開放感のあるイベント。それが【Lake and Peace 2022】です。この記事では【Lake and Peace 2022】へ実際に行ってきたレポートを書いています。