- TOPページ >
- komashin
komashin
生まれも育ちも越谷市。介護施設で相談員を10年以上経験しつつ、ブロガーとして活動。 介護施設相談員向けの本を出版。 その後、地元越谷市の地域福祉に関わることを目的とし、ブログ『越谷のマカロニの芯』を作成。
2023/5/16 越ヶ谷
2023年5月21日(日)に越谷駅東口で「07MARKET」が開催されます!飲食店や雑貨店が出店するほか、音楽ステージや沖縄エイサーまつりなど、様々なイベントが楽しめます。まるなな通りは歩行者天国に!お祭りを楽しもう!詳細はこちらから。
2023/5/10 南荻島
「八郎そば」というお店が2023年6月14日に越谷市南荻島にオープンします。場所は国道4号線沿い、「コジマ×ビックカメラ 越谷店」の近くです。この記事では越谷市にオープンする「八郎そば」を紹介しています。
2023/5/9 レイクタウン
5/28に【防災×キャンプ】というイベントが開催されます。飯炊き体験、珈琲ドリップ体験、まきわり、まいぎり式火起こし体験、キャンプギア体験など盛りだくさん。会場はレイクタウンの水辺のまちづくり館。レイクタウン駅から徒歩5分。詳細なアクセス方法も掲載しています。
2023/5/7 南越谷
越谷市南越谷にある『ギャラリー恵風』にて『Wakkoまみれ with 山口隆志 展』が、5月25日から30日までの6日間限定で開催されます。この記事では、『Wakkoまみれ with 山口隆志 展』の詳細や参加作家、wakkoさんへのロングインタビューも紹介しています。
2023/5/4
2023年5月13日(土)『ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」〜47都道府県出店!!"あのママ"がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー〜』の為、JUJUが越谷のサンシティに来ます。この記事では2023年のJUJUの越谷でのライブ情報や、会場のサンシティについて書いています。
2023/5/3
【越谷花火大会】が、2023年7月29日に中央市民会館周辺で開催されます!4年ぶりの開催ということで、今年は一層盛り上がること間違いなしです。迫力ある花火と共に、夏の夜空を彩る美しい光景を楽しめます。この記事では越谷花火大会の今出ている情報をまとめています。
2023/5/1 蒲生寿町
麺処 高飛舎は2023年4月12日(水)、越谷市蒲生寿町にオープンしたラーメン屋さん。メニューにある『高飛舎らーめん』は、煮干しの旨みがしっかり効いて、エグ味が程よく残った美味しいラーメンです。この記事では『麺処 高飛舎』をレビューを含めて紹介しています。
2023/4/27 弥生町
越谷市弥生町にあるラーメン屋さん【麺屋 ひかり】には、『えびとんこつ』という潮のいい香りと豚骨のコッテリさが合わさって美味しいラーメンがあります。この記事では、【麺屋 ひかり】の場所、レビュー、お店の詳細について書いています。
2023/4/27
宮内庁は、政府がまとめた「明日の日本を支える観光ビジョン」に基づき、地域住民向けの鴨場見学会を実施しています。今年度は各鴨場12回ずつ実施。今回は、宮内庁が主催する回数のうち、第1回から第4回までの参加者を募集しています。
2023/4/24 レイクタウン
2023年4月29日(日)〜5月9日(火)まで、イオンレイクタウン店で『アイスクリーム博覧会2023』が開催されます。この記事では『アイスクリーム博覧会2023』の詳細を記載しています。